2009年 釣り日記⑮ 手術前釣行
11月15日(日)
久々の丸一日の釣り!!
どこへ行こうか・・・・・・。
池原ダムでイベント(ホントはこれに参加したかったけど
この日に釣りに行けるとは思って無かったので・・ヒーロー河辺氏に会いたかったぁ。)
が行なわれてるので、空いてるであろう七色ダムへとも考えたが・・・
すっかり日の入りも早くなり、釣行時間も短いので近場へ。
青野ダム
朝、6:30到着、準備をしてスロープより7:00出船。
すでに湖面にはけっこうな数のボートが!! 天気予報では、お昼前頃から風が強くなるとのことだったので勝負は11時まで。 午後からはオカッパリでええかぁって感じで 早目に上流を目指すも途中、各シャローでバシャバシャとテンションの上がる誘惑に負け、 寄り道している間に、上流ポイントはボートだらけ。泣 しばらくして二つのバックウォーターの分かれ目付近が空いたので メタルバイブ(リトルマックス)をブレイクまで沈めてエギング!! 2度ほどバイトはあったが、ダブルフックのせいか、どちらも水面付近でフックオフ。涙 DSやらTXなど色々やってみるも反応ナッシング~。古っ! 次第に風が強くなりボートポジションもままならなくなり風裏を攻めながらスロープへ・・・。 ボートをカートップして、コンビにで昼食を取り、午後からは東播州野池へGO!! 去年のこの時期によく、しょうさんにお逢いしたF池を目指す。 その途中の野池でちょこっとやってみる・・・ シャロークランクからメタルバイブに変えた1投目で!! 様子見がてらだったのでメジャーを車に置いてきてしまった。汗 まぁ、こいつは20cmぐらいでしたが。 この後、念の為メジャーを車へ取りに行く・・・。 釣り再開して2投目。 28cm 小さいけど、この池釣れるんやぁ~。 池の対岸までルアーを届かそうと、ライトアクションロッドに変えた1投目、 思った以上に遠投が効き、対岸のカバーへストライク!! 2秒後にラインが左に走りロッドをアワセたとたん、ジャンプ!! ・・・・・・・・・・・・・・・・。 ラインにはテンションが無くなった。 放心状態。 デカっ・・・・。 やはり柔らかいロッドとダブルフックかぁ~。 教訓!!『ライトロッドはしっかり巻きアワセ』 釣り人も増えてきたのでF池へ・・・ 草刈り作業の車だらけで、断念。 加西市へ移動するも、水抜き撃沈続出&ヘラ師バッティング等でまったく釣りにならず。 夕方寒くなり、マズメは期待できひんし、渋滞の事も考え16:00早目に収竿。 それでも帰りは渋滞16km そんな釣行でした。